fc2ブログ
       
    02
    1
    2
    3
    4
    5
    6
    7
    9
    10
    11
    12
    13
    14
    16
    17
    18
    19
    20
    21
    22
    23
    25
    26
       

    3月の休診日

    3月の休診日は、
    1(金)、10(日)、11(月)
    毎週火曜日と日曜の午後祝日

    とさせていただきます。

    以上

    **************************************
    コンディショニングセンター白樺鍼灸整骨院
    (中央高速長坂ICより南に約500m)
    〒408-0035
    山梨県北杜市長坂町夏秋951-3
    電話 0551-45-9078
    Web : http://cc-shirakaba.com/
    Mail : info@cc-shirakaba.com
    **************************************
    スポンサーサイト



    酸素カプセルの効果

    こんにちは
    コンディショニングセンター白樺鍼灸整骨院スタッフ田中です。

    雪かきの疲労からぎっくり腰を患い施術してもらい
    2週間大事にして過ごし治ったかのところにまた大雪注意報が発令しました。

    また雪かきをして再発しては困るので
    大雪に備えようと体調万全にするため
    酸素カプセルに入り高気圧酸素療法を施しました。

    翌日本当に朝から大雪で午前中は雪をかいても次から次へと積ります。

    前回の残雪が凍った箇所があり気をつけていたのですが
    そこですてんと転び手を強くついてしまい
    左手の薬指の根元の関節から指先の関節にかけて真っ青に内出血してしまいました。

    腰のほうは再発せず無事でした。
    でも指は2~3日は青く腫れ痛いだろうなと思っていました。

    ですが翌日夕方にはすっかり腫れも青みも取れてしまい
    あっけにとられてしまったのです。
    こんなに治りが早いなんて。。

    内出血治癒

    酸素カプセルの効果は48~72時間効果が続くのですが
    まさか事前に入り治癒の促進が図れるとは思っていなかったので
    本当に驚きました。

    今までも酸素カプセルの効果は患者さまを見たり
    自分でもある程度は体感し分かっているつもりでした。
    腰痛にも至らなかったのでほっとしつつ
    指を眺めては効果に驚き首をかしげるばかりでした。

    ご訪問ありがとうございました。


    **************************************
    コンディショニングセンター白樺鍼灸整骨院
    (中央高速長坂ICより南に約500m)
    〒408-0035
    山梨県北杜市長坂町夏秋951-3
    電話 0551-45-9078
    Web : http://cc-shirakaba.com/
    Mail : info@cc-shirakaba.com
    **************************************

    theme : 身体の悩み
    genre : ヘルス・ダイエット

    tag : 酸素カプセル高気圧酸素療法

    腰痛の養生

    こんにちは
    白樺鍼灸整骨院スタッフの田中です。

    先日のぎっくり腰の時に先生から、
    「施術後の養生ですが冷やし過ぎず暖めず」と言われました。

    養生が必要と言われても

    (治療を受けられた患者様にも養生として

    1.入浴は治療後1時間程度あけ、短めにすること。
    また、急性の症状で強い痛みや熱感のある場合には、それらが落ち着くまでできるだけ入浴は控えること。
    1.アルコールは控えること。
    1.食事は治療後1時間程度あけ、八分目にすること.また、水分は多めにとること。
    1.睡眠を十分にとること。

    等とお伝えしているのですが)

    「患部は熱を持って痛みがあるので冷やしたい。
    けれど冷え性だから身体は暖めたいので
    お風呂でゆっくり湯舟につかりたいのですが
    なんで冷やしても暖めてもダメなんですか?」
    と、院長先生に聞いたところ

    「腰痛も慢性の時は暖めてもらってよいのですが
    ぎっくり腰等、急性の腰痛のときは冷やさない方が良いです。
    ちょうど腰の所には腎臓等大事な内臓があるので
    それらの機能を低下させてしまうのは困ります。
    患部の痛みの緩和には鍼か、
    どうしても冷やすのなら時間を少なくするなどして冷やしすぎない。」

    「暖めてしまうと炎症が拡大することがあるので
    急性の症状で痛みや熱感がある時はお風呂は控えてもらい、
    飲酒は治癒のために働いている肝臓に
    アルコール分を分解するという余計な仕事をさせてしまい
    負担が増えて治癒が遅れてしまう、ということも困るので
    飲酒も控えていただくのです。」

    「ただし身体を中から暖める食事はOK。」

    ふむふむ…ということですので鍼をしてもらい、
    身体を暖める食事は~うーん冬野菜を使って、
    しょうがや唐辛子が良いと聞くので
    お味噌汁・紅茶に入れたり
    煮物・焼き物・炒め物・お鍋に入れたりと活用(乱用?)。

    ぽっぽと身体が暖まり気持ちよくぐっすり快眠です。
    しっかり治しましょ。

    ご訪問ありがとうございました。


    **************************************
    コンディショニングセンター白樺鍼灸整骨院
    (中央高速長坂ICより南に約500m)
    〒408-0035
    山梨県北杜市長坂町夏秋951-3
    電話 0551-45-9078
    Web : http://cc-shirakaba.com/
    Mail : info@cc-shirakaba.com
    **************************************

    theme : 身体の悩み
    genre : ヘルス・ダイエット

    tag : ぎっくり腰腰痛

    ギックリ腰

    こんにちは

    コンディショニングセンター白樺鍼灸整骨院スタッフ田中です。

    今年の冬も1月より2月にかけて毎週のように雪の日がありますね。

    降雪後凍った道の運転時、緊張から肩がこったり
    水分を多く含む雪が多かったので
    雪かきの際に腰を痛めたり
    転倒して足を痛めたり…などされていませんか?

    灯火

    かく言う私も雪かきの疲労から
    ぎっくり腰の一つ手前
    「きっくり腰」(←院長先生命名)を患いました。
    もう痛くて何もできなかったです。
    これは辛いですね。痛みに加えて何もできない辛さ。。

    施術されながら
    「これでより患者様の気持ちがわかりますね」
    と院長先生から言われ
    まさにそのとおりと頷くしかありませんでした。

    その際、「急性期の処置はRICEですよ」と。。
    R…Rest(安静)
    I…Icing(冷却)
    C…Compression(圧迫)
    E…Elevation(拳上)

    仕事などでどうしても体を休めることができない事が多いのですが
    施術後良くなったからといって通常のように動き過ぎず
    我慢して安静にするのが「完治」への早道とのことです。

    完全に治ったら痛めたその周辺のストレッチ等をして
    筋の強化をするぞと心に誓いつつ安静に努めました。

    ご訪問ありがとうございました。


    **************************************
    コンディショニングセンター白樺鍼灸整骨院
    (中央高速長坂ICより南に約500m)
    〒408-0035
    山梨県北杜市長坂町夏秋951-3
    電話 0551-45-9078
    Web : http://cc-shirakaba.com/
    Mail : info@cc-shirakaba.com
    **************************************

    theme : 身体の悩み
    genre : ヘルス・ダイエット

    tag : ぎっくり腰腰痛

    2月の休診日

    2月の休診日は、
    16(土)、17(日)・毎週火曜日と日曜の午後祝日

    とさせていただきます。

    以上

    **************************************
    コンディショニングセンター白樺鍼灸整骨院
    (中央高速長坂ICより南に約500m)
    〒408-0035
    山梨県北杜市長坂町夏秋951-3
    電話 0551-45-9078
    Web : http://cc-shirakaba.com/
    Mail : info@cc-shirakaba.com
    **************************************

    プロフィール

    白樺鍼灸整骨院スタッフ

    Author:白樺鍼灸整骨院スタッフ
    山梨県の八ヶ岳南麓に2013年1月オープンの白樺鍼灸整骨院0551-45-9078のスタッフです。
    院長先生に鍼灸・整骨について色々教わりその奥深さに驚き惹かれる、という日々です。
    どうぞよろしくお願いします。

    最新記事

    カテゴリ

    最新コメント

    最新トラックバック

    月別アーカイブ

    アルバム

    検索フォーム

    RSSリンクの表示

    リンク

    QRコード

    QR

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる