2016.04.15
4月の休診日
4月の休診日は、
毎週火曜日と日曜の午後・祝日
とさせていただきます。
以上
**************************************
コンディショニングセンター白樺鍼灸整骨院
(中央高速長坂ICより南に約500m)
〒408-0035
山梨県北杜市長坂町夏秋951-3
電話 0551-45-9078
Web : http://cc-shirakaba.com/
毎週火曜日と日曜の午後・祝日
とさせていただきます。
以上
**************************************
コンディショニングセンター白樺鍼灸整骨院
(中央高速長坂ICより南に約500m)
〒408-0035
山梨県北杜市長坂町夏秋951-3
電話 0551-45-9078
Web : http://cc-shirakaba.com/
スポンサーサイト
2016.04.14
『頑張って回れー』逆子治療
こんにちは。
コンディショニングセンター白樺鍼灸整骨院スタッフ田中です。
妊娠27週で逆子と診断され
逆子治療を受けた患者様のレポートです。
「逆子と診断されたが、主治医の先生から
『まだ日数があるから回る可能性は充分ある』
と、言われあまり心配はしていなかった。
でも、お灸や鍼の治療をするには
27週くらいからが良いとのことで、
逆子体操と併せて治療開始。
お腹が張りやすかったので体操は長時間できなかった。
1回目(27週)は鍼とお灸。逆子体操。左側を下にして寝る
2回目(28週)のときに鍼灸に加えて足先も温めてもらった。
もともと冷え症でかなり足が冷たかった。
逆子は冷えもよくないらしい。
その日の夜、胃のあたりが強く圧迫されるような痛みが出た。
その週(29週)の検診では逆子が治っていた
回転したような感じはなかったが、
お腹が痛くなった時に回ったのかも。
横になった時などはお腹を触りながら
『頑張って回れー』
って話しかけていた。パパも(笑)(*^_^*)」

逆子と診断されてから
寝る体勢に気をつけ逆子体操を続け、
はりきゅう治療をされました。
ご本人があまり神経質にならず
どっしりと構えていたこと、
冷えが良くないことに気づかれ
日々の生活においても
気をつけられたことが良かったように思えました
このように治療してすぐに逆子が治る方もいらっしゃいます。
ただ、すべての方が治るわけではありません。
そのようなときそれがお腹の赤ちゃんにとって
居心地の良いベストの状態なのかもしれませんね。
結果自然分娩でなく帝王切開であっても
生命を守り元気な赤ちゃんの誕生、母体の安全を
なにより願う親・家族にとっては
そう受け入れることが大切なのかとも思います
健やかなるbabyの誕生お祈りしております

ご訪問ありがとうございました。
**************************************
コンディショニングセンター白樺鍼灸整骨院
(中央高速長坂ICより南に約500m)
〒408-0035
山梨県北杜市長坂町夏秋951-3
電話 0551-45-9078
Web : http://cc-shirakaba.com/
Mail : info@cc-shirakaba.com
*************************************
コンディショニングセンター白樺鍼灸整骨院スタッフ田中です。
妊娠27週で逆子と診断され
逆子治療を受けた患者様のレポートです。
「逆子と診断されたが、主治医の先生から
『まだ日数があるから回る可能性は充分ある』
と、言われあまり心配はしていなかった。
でも、お灸や鍼の治療をするには
27週くらいからが良いとのことで、
逆子体操と併せて治療開始。
お腹が張りやすかったので体操は長時間できなかった。
1回目(27週)は鍼とお灸。逆子体操。左側を下にして寝る
2回目(28週)のときに鍼灸に加えて足先も温めてもらった。
もともと冷え症でかなり足が冷たかった。
逆子は冷えもよくないらしい。
その日の夜、胃のあたりが強く圧迫されるような痛みが出た。
その週(29週)の検診では逆子が治っていた

回転したような感じはなかったが、
お腹が痛くなった時に回ったのかも。
横になった時などはお腹を触りながら
『頑張って回れー』
って話しかけていた。パパも(笑)(*^_^*)」

逆子と診断されてから
寝る体勢に気をつけ逆子体操を続け、
はりきゅう治療をされました。
ご本人があまり神経質にならず
どっしりと構えていたこと、
冷えが良くないことに気づかれ
日々の生活においても
気をつけられたことが良かったように思えました

このように治療してすぐに逆子が治る方もいらっしゃいます。
ただ、すべての方が治るわけではありません。
そのようなときそれがお腹の赤ちゃんにとって
居心地の良いベストの状態なのかもしれませんね。
結果自然分娩でなく帝王切開であっても
生命を守り元気な赤ちゃんの誕生、母体の安全を
なにより願う親・家族にとっては
そう受け入れることが大切なのかとも思います

健やかなるbabyの誕生お祈りしております


ご訪問ありがとうございました。
**************************************
コンディショニングセンター白樺鍼灸整骨院
(中央高速長坂ICより南に約500m)
〒408-0035
山梨県北杜市長坂町夏秋951-3
電話 0551-45-9078
Web : http://cc-shirakaba.com/
Mail : info@cc-shirakaba.com
*************************************