2013.08.11
はりきゅうマッサージの日
こんにちは
コンディショニングセンター白樺鍼灸整骨院スタッフの田中です。
8月9日は長崎原爆忌であり、はりきゅうマッサージの日でもあります。
そこではりきゅうの歴史をちょっぴり紐解きました…
起源は中国の伝統医学であり
大陸文化伝来の時代から江戸時代にかけて
日本独自の医学として発展進化してきた東洋医学の一つだそうです。
中国ばりは太く長い・痛いイメージが強いのですが
日本では管鍼法という刺鍼法が編み出されるなど、
繊細な細いはりで刺鍼ができるようになりました。
刺す時に痛くない刺鍼法の出現により広く普及、国民の生活に深く浸透しました。

今では髪の毛ほどの太さの鍼で小さいお子様でも安心してはりの施術を受けられます。
肩こり・腰痛・神経痛・関節痛・五十肩・生理痛・自律神経失調症や交通事故の外傷・ムチウチ・冷え性・逆子・美顔鍼などなど
はりきゅうの適応症は多岐にわたります。
はりを怖い・痛いと思うことなく必要であればお受けいただきたいと思います。
(実は私も怖いと思っていた一人でした。ですがぎっくり腰・肩こり・生理痛などで施術を受け、今でははり・お灸大好きです
)
ご訪問ありがとうございました。

**************************************
コンディショニングセンター白樺鍼灸整骨院
(中央高速長坂ICより南に約500m)
〒408-0035
山梨県北杜市長坂町夏秋951-3
電話 0551-45-9078
Web : http://cc-shirakaba.com/
Mail : info@cc-shirakaba.com
**************************************
コンディショニングセンター白樺鍼灸整骨院スタッフの田中です。
8月9日は長崎原爆忌であり、はりきゅうマッサージの日でもあります。
そこではりきゅうの歴史をちょっぴり紐解きました…
起源は中国の伝統医学であり
大陸文化伝来の時代から江戸時代にかけて
日本独自の医学として発展進化してきた東洋医学の一つだそうです。
中国ばりは太く長い・痛いイメージが強いのですが
日本では管鍼法という刺鍼法が編み出されるなど、
繊細な細いはりで刺鍼ができるようになりました。
刺す時に痛くない刺鍼法の出現により広く普及、国民の生活に深く浸透しました。

今では髪の毛ほどの太さの鍼で小さいお子様でも安心してはりの施術を受けられます。
肩こり・腰痛・神経痛・関節痛・五十肩・生理痛・自律神経失調症や交通事故の外傷・ムチウチ・冷え性・逆子・美顔鍼などなど
はりきゅうの適応症は多岐にわたります。
はりを怖い・痛いと思うことなく必要であればお受けいただきたいと思います。
(実は私も怖いと思っていた一人でした。ですがぎっくり腰・肩こり・生理痛などで施術を受け、今でははり・お灸大好きです

ご訪問ありがとうございました。

**************************************
コンディショニングセンター白樺鍼灸整骨院
(中央高速長坂ICより南に約500m)
〒408-0035
山梨県北杜市長坂町夏秋951-3
電話 0551-45-9078
Web : http://cc-shirakaba.com/
Mail : info@cc-shirakaba.com
**************************************
- 関連記事
-
- 星に願いを。。
- 安産灸ご存知でしたか?
- はりきゅうマッサージの日
- 鍼灸療法の適応症
- やいとえつ
スポンサーサイト
theme : 膝痛、腰痛、肩こりよ、さようなら!
genre : ヘルス・ダイエット
